レーガー(1873ー1916)

ロマン主義最後期の人物として最近急激に再評価が高まっている。対位法の名手としても知られ,フーガや数多くのオルガン曲を書いており,オルガンの貴重なレパートリーでもある。作品数は1000を越えると言われ,日本でも演奏される機会は増加するだろう。


モーツァルトのテーマによる変奏曲とフーガ(1914)

彼はフーガ,変奏曲の名手で数多くのテーマを元に 変奏曲やフーガを作ってきた。この作品はその代表作。 2台のピアノの連弾用だが後にオーケストラ作品にも編曲されている。テーマはモーツァルトの「トルコ行進曲」で有名なソナタの第一楽章で、フーガの壮大さは素晴らしいの一言。

B-A-C-Hのテーマによる幻想曲とフーガ(1900)

BACHとはバッハのこと。しかしながら音楽用語では シ(フラット),ラ,ド,シを表す。この4つの音で 曲は成り立っている。なお同様なアイデアはリスト も行っていて,こちらも名曲である。壮大で華麗な パイプオルガン奏法に注目しよう。


Back